シートタイプではない束エクステをケースから取り出す方法
こんにちは。
東京恵比寿駅から徒歩4分の立地に実店舗を構えている、セルフマツエク専門店のセルフレイです。
私たちは、セルフマツエク に関する豆知識をたくさんコラムに書いています。
さて、今日は、束エクステをケースから取り出す方法を動画に撮りました。
「エクステをケースから取り出して付ける」ということは、一見簡単なことのようですが、しっかり基礎を動画で見ると、より使用時のイメージが湧くのかなと思います。
▼もくじ
シートタイプではない束エクステをケースから取り出す方法
セルフまつげエクステの収納の種類
さて、今回はケースに入った束エクステの取り方を書きます。
まず、セルフまつげエクステには2タイプの収納の種類があります。
シートタイプ
ケースタイプ
の2タイプです。
どちらもメリットデメリットはあり、
メリット
→シートから剥がせばすぐ使えるので楽
デメリット
→持ち歩きの時にかさばる
メリット
→コンパクトで持ち運び便利
デメリット
→パフなどに一度置くため、手間が少しかかる
となります♪
どちらが、使いやすいとかは好みかと思いますが、現在は、シートタイプが主流です。
ちなみに、10年前(2007、2008年くらい)のエクステは、シートではなく、基本ケースか、小さい透明のジップロックみたいな物に(1本タイプも!!)に入っているのが主流でした。
シートが出回った時には、「これで、エクステを落とさないしとっても経済的!!」とみなさん思ったのではないでしょうか?(1本タイプのエクステは、ジップロックからパフに出す時にかなり溢れます。。。)
セルフまつげエクステをケースから取り出す手順
下記が、用意するものです。
(用意するもの)
3、パフ
下記が、手順です。
1、蓋を開けます
2、ツイザーの先で束エクステを使う分だけ取り出します
3、毛並みの少ないパフの上に置きます
4、ツイザーで、シート同様に綺麗に並べていきます(束の根元が下、束の毛先が上)
5、ツイザーでエクステを取り、グルー を付けていきます
以下は、通常のセルフまつげエクステを付ける手順と同じです。
注意事項
束エクステをケースから取り出すときは、事前に手を洗い、手指消毒して、しっかり水分を拭いてから行ってください。
基本は、手は使わずツイザーで束エクステを取り出していきますが、絡み合ったものは指で外します。
そのとき、手に油分などが付いていると、エクステの持ちが悪くなります。
また衛生的にも良くないですので、極力手の油分はない状態で行ってください。
まとめ
さて、今日は束エクステをケースから取り出す方法をまとめましたがいかがでしたか?
シートタイプの撮り方は、こちらのコラムと動画にまとめていますので、こちらもご覧ください。