束エクステを綺麗にシートから取るコツ【セルフマツエク】
こんにちは。
セルフマツエク 専門店セルフレイ byチェルコです。
今日は、セルフマツエクで使用する「束エクステを綺麗にシートから取るコツ」についてのコラムを書いていきます。
▼もくじ
セルフエクステをきれいに付けるには、束エクステの取る方法を知るべし
セルフマツエク をする時に、こんなことにお悩みの方はいらっしゃいませんか?
束エクステと取る時に、
・毛先が折れて使い物にならなくなってしまった。
・シートから取る時にパラパラしてしまった。
・エクステを無駄にしたくない。
このような悩みがある人は、正しい束エクステの取り方を知っておきましょう。
セルフエクステに挑戦している人の中には、うまく束エクステがとれないと、悩んでいる人も多いでしょう。
ぜひ下記のコラムをお読みください。
束エクステをシートから正しく取る方法
束エクステをシートから正しく取る方法でポイントとなるのは、大きく分けて3つ!
1、ツイザーの選び方
2、束エクステの掴み方
3、シートから取る順番
となります。
どのように束エクステを取ると良いのか、今から具体的に紹介するので、これからセルフエクステに挑戦する人もぜひ参考にしてみてくださいね。
束エクステをきれい取る方法と3つのポイント
束エクステをきれいに取るには、3つのポイントを抑えておきましょう。
ポイント1:ツイザーの選び方
セルフエクステの束エクステを取るには、素手ではなく、「ツイザー」と呼ばれるものを使います。
ツイザーとは、ピンセットのようなもので、お箸を持つような形で持ちます。
ツイザーを使うと、細かい束エクステや1本タイプのシングルエクステであっても、しっかり挟んで、落とさないようにできるわけです。
では、セルフマツエク を付ける際、束エクステを挟む場合のツイザーは、どのようなものが良いのかご紹介します♪
【ツイザーを選ぶポイントはこちら】
↓
• 先端が細い
• 刃先がやや湾曲している
• かみ合わせが良い
となります。
今から理由も説明していきます。
まず、 ツイザーの先端が細くなくてはいけない理由ですが、まつげエクステはとても細かくて小さいものなので、先端が太いものだと掴めない場合があります。
細ければ細いほど、根元が小さいエクステを取ることができます。
次に、ツイザーの刃先がやや湾曲している方が良い理由ですが、湾曲している部分で束の根元をしっかり挟んで、上に持ち上げると綺麗にシートから取ることができます。
湾曲してないストレートタイプだと、束一つを目掛けて掴み取ることが難しくなります。
最後に、ツイザーの「かみ合わせ」ですが、これが本当に大事!!
ツイザーをご購入される際は、まずかみ合わせがしっかりしているかを一番にチェックしてください
かみ合わせがゆるいと、束がしっかり挟めなくて落ちてしまうだけでなく、手に力が入りとても疲れます。
オススメのツイザー
これだと束エクステを取る時でも、ストレスなく使えるでしょう。
さて次に、束エクステを取る手順です。
束エクステを綺麗に取るための手順
次のような順序で束エクステをシートから取っていきます。
【正しいエクステの取り方】
1. 細めで先端が湾曲した、かみ合わせの良いツイザーを用意する
2. ツイザーを使い、束の根元をしっかり挟み込む
3. そのまま、真上に束をやさしく引き上げる
以上の3ステップです。
ポイントは、束エクステを取る場合は、とにかく「根元」をまず持つ!
根元さえしっかりツイザーで挟めば、あとは真上に引き上げるように取れば、束エクステが綺麗に取れます。
根元を挟む際は、ツイザーの湾曲した部分でエクステを持ってください。
そのほうがしっかり挟めるので、失敗しにくくなります。
またもう2つ、綺麗に取るコツがあります。
• ケースの下の段の束から取る
• ケース内の一番端の束から順番に取る
つまりシートの下の段からスタートし、隅から順番に取っていく事!!
これでスムーズに束エクステが取れます。
ぜひ意識してみてください。
もし一番端っこがとりづらいときは、この動画のように、シートを一回外してケースにつけておくと便利です。
さて、束をシートから取る方法をまとめてみましたが、どうですか?
出来そうでしょうか??
セルフエクステの束エクステというのは、かなり繊細に作られています。
工場で1本1本手作業で、束にしています。
ですので、適当に束エクステを取ってしまうと、エクステの毛先が折れて使い物になりません。
せっかく買った束エクステを無駄にしないためにも、ポイントを抑えておいてくださいね♪
束エクステの取る方法NG集
次のように束エクステの取り方をしていると、せっかく購入したとしても、エクステの状態が悪くなって使い物にならなくなります。
お気をつけください。
【エクステの取り方NGパターン】
■根元ではなく毛先の方から取る
→毛先の部分が折れます。
■上の段から取っていく
→結果的に毛先を持つことになるので、毛先が折れます。根元を挟むとしても下段のマツエクが邪魔になります。束エクステを、毛先から持ってしまうと、束エクステの毛先が折れてしまいます。下の段をスタート地点とし、隅からエクステを取っていきましょう。
もちろん根元から取るのを忘れずに、丁寧に1個ずつ取っていけば、スムーズに束エクステが取れるようになりますよ。
■根元をツイザーで挟んでいない
→根元を挟まず、束を持つと、束の根元がばらけます。
スムーズに束エクステを取りたい人は、自分が上記のNGパターンに当てはまっていないか、確認してみてください。
根元の幅が広いエクステ(センターラッシュ)を取る方法
もう一つポイントですが、束の根元の幅が広いタイプのマツエクを付ける場合です。
そのような幅広の束エクステを取る場合は、ツイザーの湾曲の部分がL字くらいに曲がっているものがオススメです。
オススメツイザー
束の根元が広くても、「Lの部分」でしっかり掴めるので取りやすくなります。
逆に根元がかなり広い束なのに、ツイザーの湾曲が少ないものだと、束の根元が掴みきれないので注意しましょう。
どの束エクステを取る場合も方法は基本的に同じ♪
束エクステをシートから取る方法について、具体的に紹介してきましたが、これからセルフエクステを始める方、すでに始めている方々は、ご参考になったでしょうか?
色々書いてしまいましたが、次のように、取り方を意識すれば、簡単にエクステが取れるようになりますよ。
1. エクステに合ったツイザーを選ぶ
2. まず最初にしっかりツイザーで根元をしっかり挟み込むのがポイント
3. 挟んだ束を真上にやさしく引き上げる
4. ケースの下の段の角から順番に取っていく
そして、最初にツイザーの選び方さえ間違えなければ、取り方の基本は同じです。
根元から取るようにし、後は下の段の隅から取るようにしましょう。
これだけでエクステの形を崩さず、セルフエクステができるようになります。
動画
コラムで紹介した手順を全て動画にまとめています。
よろしければご覧ください。